2025年2月アーカイブ

【04】魅力的なAXELページ作成のススメ①

こんにちは、商品の価格・情報を管理しているデータベースセンターのAです!


日頃から弊社WEBカタログAXELへ商品を掲載・ご提案いただきありがとうございます。

お客様により魅力的に思っていただけるAXELの商品ページ作りについて

2回に分けてご説明をさせていただきます!今回の記事では商品画像、商品特徴・仕様欄の重要性についてです!



①商品画像の重要性

「実際の色味に近いのかな」「大きさはどのぐらいだろう」

皆様も普段ネットショッピングをされる際に掲載画像を参考に購入を検討されることが多いと思いますが

商品選定の際、画像が充実していると選定の際に安心材料のひとつになったりしますよね。

それもそのはず!

画像はテキストと比較して約7倍もの情報量を伝えることができると言われています。





AXELにはメイン画像(1枚)サブ画像(1~7枚)計8枚まで登録が可能です!

メイン画像は商品のビジュアルがよく伝わるものをご準備ください。

サブ画像は複数枚登録が可能ですので商品の魅力をアピールにご利用ください。

例えば「使用例・サイズ感がわかるもの」を掲載することで、お客様は利用シーンがイメージでき

購入促進にもつながります!




②商品特徴・仕様欄の重要性


商品カテゴリ毎にお客様がほしい情報は異なります!

サイズ・付属品・機能など複数の情報でアピールしましょう!

特徴・仕様が充実していると...


①購入判断の材料・決定打になる

②AXEL内での検索結果上位になる

③検索エンジンでヒットしやすい


来客数UP、購入意欲促進につながります!

画像と特徴仕様欄の変更や追記はai-com web上で受け付けていますので

増やしたい、変更したい場合は下記のURLからご連絡をお待ちしております!


▼ai-com webへのログインはこちら▼

https://sp-aicom.as-1.co.jp/

※未登録の場合はこちらよりお手続き願います。

https://forms.office.com/r/6yGfdHJvbs



次回はAXELへの動画掲載やその他のコンテンツについてご紹介いたします!

それではまた次回の更新で!

【03】新しくなりました!アズワンCM!!

こんにちは、aicomでご提案いただいた商品を登録している、データベースセンターのN.Rです!

今回は3月に実施する新しくなった❝アズワンCM❞についてご紹介させていただきます!

【新CM【アズワン TVCM】ひとつのツールで、世界は変わる編 30秒】

https://www.youtube.com/watch?v=DA9MCA6UfKQ

●スピンオフ1【アズワン TVCMスピンオフ1】「アズワン、ステキやん」編

https://www.youtube.com/watch?v=vAIEy8qmt6w

●スピンオフ2【アズワン TVCMスピンオフ2】「あるんかい」編

https://www.youtube.com/watch?v=WRYr9OloE1o

それではまた次回の更新で!

【02】ウェビナー実施のお知らせ

こんにちは、aicomでご提案いただいた商品を登録している、データベースセンターのN.Rです!

本日は3月に実施する❝サプライヤー様向け ン向けラインセミナーのお知らせをします!

■申し込み:https://2wjx1.hp.peraichi.com

■開催日時:第1回:2025年3月 7日(金)  16:00~16:40 (約40分)

      第2回:2025年3月14日(金) 16:00~16:20 (約20分)

      第3回:2025年3月19日(水) 16:00~16:40 (約40分)※第1回と内容同じ

      第4回:2025年3月26日(水) 16:00~16:20 (約20分)※第2階と内容同じ

■概要:

・ 第1回/第3回(16:00~16:40)※営業・商品提案担当者様向け

「AXEL商品新規提案について」

商品新規提案(提案フォーマット)を早く仕上げるコツや、商品検索ヒット率が上がるコツをお伝えいたします。また、後半は商品検索ヒット率が高い株式会社エレコム様へのインタビュー動画もございます!

・ 第2回/第4回(16:00~16:20)※すべての方向け

「我々でできる災害対策 ~人・情報・モノでつなぐ支援~」

日本を取り巻く様々な災害。正しい災害対策とはなにか?企業として何ができるのか...?アズワンの取り組みとサプライヤ様へのお願いをお伝えさせていだきます!

第1回/第3回は私が司会を務めさせていただきます。初めてのウェビナー参加でとっても緊張おります(笑)

内容は、私の先輩が新規商品提案の知って得する内容を紹介する予定で、今年度から異動してきた私にとっても、とてもためになる内容です。

また第2回/4回の内容は入社1年目の後輩が実施する予定で、現在どうしたらサプライヤ様の皆様にわかりやすく伝えることができるか等、試行錯誤し準備をしております!

ぜひ、裏事情とともにご覧いただければ幸いです!お申込みお待ちしております!

それではまた次回の更新で!

【01】AXELのこんなこと・あんなこと

こんにちは、商品の価格・情報を管理しているデータベースセンターのAです!





・AXELって何?

・AXELの規模感ってどのぐらい?

・どういった商品が掲載されているの?

・AXELに商品を掲載するには?

本日は標題の通り弊社WEBショップの「AXEL」について改めてご紹介させていただきます!








・そもそもAXELはどういう経緯でオープンした??

従来弊社では紙のカタログを制作し、販売店様・代理店様経由で各研究室様やクリニック様、企業様へ商品を卸しておりました。

お取扱点数が年々増加している中で紙ベースでは掲載点数に上限がある、お取引先のサプライヤ様の商品をすべて売りたい!というところから2015年にECサイトAXELをオープンいたしました!


①大手企業向けの集中購買システム「ocean」

②販売店オリジナルのECサイト開発や支援を行う「Wave」

③小規模ユーザー様、事業者様向けの「AXEL」

ユーザー様のニーズに応じてオープン後はAXELを基盤に、各事業者様に沿ったeコマース展開を行っています!

・AXELの規模感はどのぐらい??

2017年度時点での掲載点数は264万点、そこからぐんぐんと登録点数が増えまして

今では1,200万点もの商品が掲載されています。

現在月間閲覧ユーザー数は約120万超、月間のアクセス数は約500万を超えていて

国内外の多様な研究開発に取り組むユーザー様、事業者様に多くご利用をいただいているサイトに成長しました。




・どういった商品が掲載されているの?

●科学機器分野

●産業機器分野

●病院・介護分野


弊社では3つの主力分野に特化した商品を幅広くお取扱しています。

ですが!近年では食品関連事業者向けの資材・備品や学校向け商材も多く掲載をしています。

「うちの商品はアズワン向けじゃないかも・・」「こういう商品は提案してもいいのかな?」

そういったお悩み、ご相談ごとはございませんか?




・AXELに商品を掲載するには?

ではどうやって商品を掲載するの?ですが・・商品のご提案受け付け専用のメニューを含むサプライヤ様向けのポータルサイトのご準備がございます。

専用のフォーマットへ必要事項をご入力いただき、画像データとともにアップするだけ!

ご入力いただいた内容をもとに実際のAXELページのイメージを見ていただくことも可能です!






一度にいただくご提案点数の数にもよりますが約3週間でAXELページが完成・販売開始しています。

サプライヤ様商品の販売促進、広報にも力を入れておりますのでお気軽にご相談くださいませ!

▼ai-com webへのログインはこちら▼ 

https://sp-aicom.as-1.co.jp/

※未登録の場合はこちらよりお手続き願います。

https://forms.office.com/r/6yGfdHJvbs




それではまた次回の更新で!